治安が悪くなったものだ・・・
3連休の初日は千葉へ出張でした。
職場で、出張時のマイカーが使用禁止になったので久々にバスに乗りました。
行きは朝早かったためかほとんど乗客がいなかったのですが、帰りは駅からなので
さすがに結構人数がありました。
練習か大会か知らないけれど、運動帰りの中学生が多かったのですが・・・
1回目
中学生が2人降りた時に運転手がマイクで
「君、お金が足りませんよ。次はちゃんと払ってください」
と呼びかけました。
2回目
それからしばらく走ってコンビニ前のバス停でぞろぞろと乗客が降りた時、運転手が
「3番目に降りた子、お金が足りませんよ」
・・・みんな知らん顔をしているのでクラクションを鳴らし、
「おい、君だよ、君!」
で、ひとりの中学生がのこのこ戻ってきたので運転手が
「いくら足りないか、わかっているだろ?」
と言ったらちらっと料金表を見て不足分を支払っていました。(たぶん100円)
ま た か よ !
いやいや、料金表見るふりしなくてもさ、初めて乗るわけでもないんだから知ってるだろうにw
わが町も随分とモラルが低下したもんだ。
今の学校って、教師がまともに生徒を叱れないから授業なんてやりたい放題って聞いたけどさ、
それでも親たちは「体罰がー」「うちの子が恥をー」とか言うのかなぁ。
たった一便で2回もあったから驚いたんだけど、こんなのってもう当たり前なんですかね?
職場で、出張時のマイカーが使用禁止になったので久々にバスに乗りました。
行きは朝早かったためかほとんど乗客がいなかったのですが、帰りは駅からなので
さすがに結構人数がありました。
練習か大会か知らないけれど、運動帰りの中学生が多かったのですが・・・
1回目
中学生が2人降りた時に運転手がマイクで
「君、お金が足りませんよ。次はちゃんと払ってください」
と呼びかけました。
2回目
それからしばらく走ってコンビニ前のバス停でぞろぞろと乗客が降りた時、運転手が
「3番目に降りた子、お金が足りませんよ」
・・・みんな知らん顔をしているのでクラクションを鳴らし、
「おい、君だよ、君!」
で、ひとりの中学生がのこのこ戻ってきたので運転手が
「いくら足りないか、わかっているだろ?」
と言ったらちらっと料金表を見て不足分を支払っていました。(たぶん100円)
ま た か よ !
いやいや、料金表見るふりしなくてもさ、初めて乗るわけでもないんだから知ってるだろうにw
わが町も随分とモラルが低下したもんだ。
今の学校って、教師がまともに生徒を叱れないから授業なんてやりたい放題って聞いたけどさ、
それでも親たちは「体罰がー」「うちの子が恥をー」とか言うのかなぁ。
たった一便で2回もあったから驚いたんだけど、こんなのってもう当たり前なんですかね?
放課後バニラ
きいさんの単行本ですが、12月19日発売のようです。
http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9-WANIMAGAZINE-COMICS-SPECIAL-%E3%81%8D%E3%81%84/dp/4862694055/ref=pd_sim_14_4?ie=UTF8&dpID=51BrUShoV9L&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR113%2C160_&refRID=1PDBX64F90AFGCNGVGQR
予定よりひと月伸びてるし・・・
いつどこで事件に巻き込まれても不思議じゃない世の中でひと月はキツい。
交通事故にも気を付けよう。
http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%A9-WANIMAGAZINE-COMICS-SPECIAL-%E3%81%8D%E3%81%84/dp/4862694055/ref=pd_sim_14_4?ie=UTF8&dpID=51BrUShoV9L&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR113%2C160_&refRID=1PDBX64F90AFGCNGVGQR
予定よりひと月伸びてるし・・・
いつどこで事件に巻き込まれても不思議じゃない世の中でひと月はキツい。
交通事故にも気を付けよう。
漢方すげえ!
先月、会社でやった健康診断の結果が返ってきました。
去年と比較して・・・
【血糖 (mg/dl)】
251→121
【Alc (%)】
11.3→7.0
・・・すげえ!漢方ってすげえ!!
1万円の働きは十分やっているよ!!
あと、関係あるのかわからないけれど
【GOT】
93→38
【GPT】
199→70
【γ-GTP】
92→55
これも漢方のおかげならば続ける価値はありそうです。
・・・1万円ですがw
白井田七、すげえ!!
去年と比較して・・・
【血糖 (mg/dl)】
251→121
【Alc (%)】
11.3→7.0
・・・すげえ!漢方ってすげえ!!
1万円の働きは十分やっているよ!!
あと、関係あるのかわからないけれど
【GOT】
93→38
【GPT】
199→70
【γ-GTP】
92→55
これも漢方のおかげならば続ける価値はありそうです。
・・・1万円ですがw
白井田七、すげえ!!
特定疾患受給者証
今日病院へ行き、診察を待っていたら、受付の人が来て
「特定疾患受給者証の期限が切れています」と言われました。
・・・冗談でしょ?
今年貰ったばかりなのに、なんでそんなすぐ切れるんだ???
まぁ、確かに先月で切れているようです。
「本日は正規の金額になりますが・・・」
いったい、いくらになるんだろう?
実は薬もそこそこ余っているので、じゃあ今日は結構ですと言って帰ってきました。
更新した受給者証を出せばお金が返ってくるんだけど、遅れたのではなく更新手続きを今からするのでは
いつになるのかわからない。
そもそも、家に更新書類すら届いていないし。
こんな事態は初めてなので、ちょっと面食らってしまいました。
まさか案内するのを忘れているわけじゃないだろうな・・・。
たまたま月曜日が休みを取ってあったので、直接保健所で訊いてみます。
「特定疾患受給者証の期限が切れています」と言われました。
・・・冗談でしょ?
今年貰ったばかりなのに、なんでそんなすぐ切れるんだ???
まぁ、確かに先月で切れているようです。
「本日は正規の金額になりますが・・・」
いったい、いくらになるんだろう?
実は薬もそこそこ余っているので、じゃあ今日は結構ですと言って帰ってきました。
更新した受給者証を出せばお金が返ってくるんだけど、遅れたのではなく更新手続きを今からするのでは
いつになるのかわからない。
そもそも、家に更新書類すら届いていないし。
こんな事態は初めてなので、ちょっと面食らってしまいました。
まさか案内するのを忘れているわけじゃないだろうな・・・。
たまたま月曜日が休みを取ってあったので、直接保健所で訊いてみます。
11月下旬頃
11月下旬頃に快楽天でたまに描いているきいさんの単行本が出るようです。
まだ1ヶ月以上先なんですが、あっという間に来ちゃうんだろうなぁ。
この前まで夏だったのに、もう年末近いもんね。
きいさんのマンガはすっげく好きです。
ただ勢いでするだけでなく、話というかキャラの心情が描かれていて読んでいて心地よい。
まぁ、たまには勢いだけの本も買うんですがー。
まだ1ヶ月以上先なんですが、あっという間に来ちゃうんだろうなぁ。
この前まで夏だったのに、もう年末近いもんね。
きいさんのマンガはすっげく好きです。
ただ勢いでするだけでなく、話というかキャラの心情が描かれていて読んでいて心地よい。
まぁ、たまには勢いだけの本も買うんですがー。
そこまでSURUKA
うちの会社は毎年お客様のために催事を行います。
本当は赤字だし、無理にする義務もないのですが、毎年休日出勤をして行います。
本日、日本音○○作権協会?から電話がありました。
内容は、催事の時に流した音楽らしいです。
なんでも、著作権にひっかかってしまうとか・・・。
この催事は何年も前から行っていて、そのたびに音楽を流していましたが、こんな事は初めてです。
まぁ不勉強だったのは認めますけど、今回なんでうちの会社の催事なんか知ったのでしょう?
担当者が「どこで知ったのですか?」と訪ねたところ、新聞に掲載されていたかららしいのですが、
こんな地方の新聞掲載で著作権に触れる音楽が使用されているなんてわかるのでしょうか・・・?
日本音○○作権協会?は全国の催事を行っている企業に連絡をしているのでしょうか・・・?
まぁどう考えても、うちの会社を良く思っていない人からのタレコミでしょう。
当然コンプライアンス重視なので、この会社になんにも得がない赤字の催事を今後どうすることやら・・・。
本当は赤字だし、無理にする義務もないのですが、毎年休日出勤をして行います。
本日、日本音○○作権協会?から電話がありました。
内容は、催事の時に流した音楽らしいです。
なんでも、著作権にひっかかってしまうとか・・・。
この催事は何年も前から行っていて、そのたびに音楽を流していましたが、こんな事は初めてです。
まぁ不勉強だったのは認めますけど、今回なんでうちの会社の催事なんか知ったのでしょう?
担当者が「どこで知ったのですか?」と訪ねたところ、新聞に掲載されていたかららしいのですが、
こんな地方の新聞掲載で著作権に触れる音楽が使用されているなんてわかるのでしょうか・・・?
日本音○○作権協会?は全国の催事を行っている企業に連絡をしているのでしょうか・・・?
まぁどう考えても、うちの会社を良く思っていない人からのタレコミでしょう。
当然コンプライアンス重視なので、この会社になんにも得がない赤字の催事を今後どうすることやら・・・。
ペロペロ催眠
7月の半ば頃にDMM.COMの「自称探偵」を久々にやってみようかと思って覗いてみたら
なんかサービスが終了してましたw
何ヶ月も放置していたから全く気づかなかったなぁ。
そうか、やっぱり人気なかったのか・・・。
で、他になにか面白いゲームはないかなーと思って検索したら
「ペロペロ催眠」の名前がオススメに出てきました。
存在は知っていたけれど、あまりにもドストレートなネーミングに
見向きもしませんでしたが、ちょっと試しにプレイしてみました。
・・・うむ。確かに軽い中毒性があります。
やっぱりカード集めゲームは強いね。
ゲーム内で、他のプレイヤーに「ペロ友」という仲間になってもらう申請をし、
協力してイベントをクリアするのですが、特に会話をする必要もないので気楽です。
・・・と思っていたのですがーwww
仲間はもちろんレベルが高い人の方が得ですが、このゲームが世に出てからすでに2年半ぐらい経過しているので
強い人と今から始めた人とはものすごい差が開いています。
で、中には自己紹介欄に「自分よりレベルが下の人からの申請はお受けできません」と書いている人もおります。
が、それはもちろんその人の自由だから問題ありません。
たまたま見つけたとある方は、自己紹介の50文字では足りないから自分のDMMユーザーページを参照させ、
そこのプロフィールにペロ友になる条件をずらずら書き込んでいるというすごい事をしていました。
まぁそれも自由ですが・・・
このゲームは自分が持っているカードから好きなのを選んで表示をし、他者がそのカードに白い物体(パイ?)を
ぶつけてコメントを書いて交流するのですが、なんとその人は
「キャラクターにぶつけるな。特に顔を汚すなんか無礼だ。投げるなら余白にしろ」
なんて言ってやがりましたw
いやいや、これってそういうゲームでしょ?
白い物だってまぁアレを連想させるし、メーカーもそのつもりでやっているんだろうから
百歩譲って顔はともかく、普通はキャラにぶつけるでしょ。
それを勝手に無礼者呼ばわりってどうなのよ。よっぽどプライド高いのかネット弁慶様なのか。
まぁ色んな人がいるから気を付けないと、中にはこんな面倒くさいのに引っかかってしまうのです。
たまたま早く始めて高レベルだからこんな偉そうなこと言えるんだろうけど、たかがパラメータで威張られてもねw
楽しみ方はひとそれぞれでどうでもいいけど、変な自分ルールの押し付けは勘弁してほしいなぁ。
格ゲーの死体蹴りとは違うんだからさ。
そういうのを見ちゃってからペロ友申請は慎重にしています。
ああ、マジ面倒くさ!w
なんかサービスが終了してましたw
何ヶ月も放置していたから全く気づかなかったなぁ。
そうか、やっぱり人気なかったのか・・・。
で、他になにか面白いゲームはないかなーと思って検索したら
「ペロペロ催眠」の名前がオススメに出てきました。
存在は知っていたけれど、あまりにもドストレートなネーミングに
見向きもしませんでしたが、ちょっと試しにプレイしてみました。
・・・うむ。確かに軽い中毒性があります。
やっぱりカード集めゲームは強いね。
ゲーム内で、他のプレイヤーに「ペロ友」という仲間になってもらう申請をし、
協力してイベントをクリアするのですが、特に会話をする必要もないので気楽です。
・・・と思っていたのですがーwww
仲間はもちろんレベルが高い人の方が得ですが、このゲームが世に出てからすでに2年半ぐらい経過しているので
強い人と今から始めた人とはものすごい差が開いています。
で、中には自己紹介欄に「自分よりレベルが下の人からの申請はお受けできません」と書いている人もおります。
が、それはもちろんその人の自由だから問題ありません。
たまたま見つけたとある方は、自己紹介の50文字では足りないから自分のDMMユーザーページを参照させ、
そこのプロフィールにペロ友になる条件をずらずら書き込んでいるというすごい事をしていました。
まぁそれも自由ですが・・・
このゲームは自分が持っているカードから好きなのを選んで表示をし、他者がそのカードに白い物体(パイ?)を
ぶつけてコメントを書いて交流するのですが、なんとその人は
「キャラクターにぶつけるな。特に顔を汚すなんか無礼だ。投げるなら余白にしろ」
なんて言ってやがりましたw
いやいや、これってそういうゲームでしょ?
白い物だってまぁアレを連想させるし、メーカーもそのつもりでやっているんだろうから
百歩譲って顔はともかく、普通はキャラにぶつけるでしょ。
それを勝手に無礼者呼ばわりってどうなのよ。よっぽどプライド高いのかネット弁慶様なのか。
まぁ色んな人がいるから気を付けないと、中にはこんな面倒くさいのに引っかかってしまうのです。
たまたま早く始めて高レベルだからこんな偉そうなこと言えるんだろうけど、たかがパラメータで威張られてもねw
楽しみ方はひとそれぞれでどうでもいいけど、変な自分ルールの押し付けは勘弁してほしいなぁ。
格ゲーの死体蹴りとは違うんだからさ。
そういうのを見ちゃってからペロ友申請は慎重にしています。
ああ、マジ面倒くさ!w
ちょっとシャレにならないよね
昨日、a…zonからブルーレイその他が届いたんですがー・・・


・・・なにこれ?
今までもCDのケースが割れてたり本が折れて届いたりしたことはあったけど、
まぁツイてなかったねーと放っておいていました。
自分でやったんだろ?と思われても違うって証明ができないしさ。
だけどさすがにこれはちょっと・・・いくらなんでもひどすぎね?
どうやったらこんな割れ方するんだ?
なにが許せないかって、これは配送中のトラブルじゃないって事。
箱は潰れていないし、そもそも商品が箱に触れていない状態でした。
って事は、最初からこんなものを送ってきやがったんですよ。
2~300円の物ならともかく、泣き寝入りするような価格じゃないし。
「当サイトでは、配送センター内で目視できる範囲での状態を確認のうえ梱包し発送しております。しかしながら、このたびは届けした商品に問題があったとのことで、誠に申し訳ございませんでした。」
「A…zon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。」
いや、冗談言ってる場合じゃないから!全然笑えないし。
誰がどう見たって送る前に気づくだろ、これ。
ロボットが商品を詰めているのか?
それともこれぐらいは許容範囲と判断したのか?んなバカなwwwww
文句言ってこなきゃラッキー☆とか思っていたんじゃないの?
プライム会員期間の延長なんか別にいらないです。
詫びるついでに手前らがここまで取り替えにきてくださいとも言いません。
望むのはひとつ・・・こんなの送りつけたふざけた奴を解雇しちゃえよ!
なんか不愉快極まりないんですけどー。
そいつ辞めさせて、うちのクズニートでも雇ってくださいよ。マジでお願いだから。
返品理由のコメント欄に文句書こうにも文字数制限があるから、最後に
「なぜこれを送ったのでしょうか?」しか書けなかったです。
あああああ、イライライライラ・・・
どんなにムカついても会社名は伏せてあげる優しい俺ってステキ!(*´v`*)


・・・なにこれ?
今までもCDのケースが割れてたり本が折れて届いたりしたことはあったけど、
まぁツイてなかったねーと放っておいていました。
自分でやったんだろ?と思われても違うって証明ができないしさ。
だけどさすがにこれはちょっと・・・いくらなんでもひどすぎね?
どうやったらこんな割れ方するんだ?
なにが許せないかって、これは配送中のトラブルじゃないって事。
箱は潰れていないし、そもそも商品が箱に触れていない状態でした。
って事は、最初からこんなものを送ってきやがったんですよ。
2~300円の物ならともかく、泣き寝入りするような価格じゃないし。
「当サイトでは、配送センター内で目視できる範囲での状態を確認のうえ梱包し発送しております。しかしながら、このたびは届けした商品に問題があったとのことで、誠に申し訳ございませんでした。」
「A…zon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。」
いや、冗談言ってる場合じゃないから!全然笑えないし。
誰がどう見たって送る前に気づくだろ、これ。
ロボットが商品を詰めているのか?
それともこれぐらいは許容範囲と判断したのか?んなバカなwwwww
文句言ってこなきゃラッキー☆とか思っていたんじゃないの?
プライム会員期間の延長なんか別にいらないです。
詫びるついでに手前らがここまで取り替えにきてくださいとも言いません。
望むのはひとつ・・・こんなの送りつけたふざけた奴を解雇しちゃえよ!
なんか不愉快極まりないんですけどー。
そいつ辞めさせて、うちのクズニートでも雇ってくださいよ。マジでお願いだから。
返品理由のコメント欄に文句書こうにも文字数制限があるから、最後に
「なぜこれを送ったのでしょうか?」しか書けなかったです。
あああああ、イライライライラ・・・
どんなにムカついても会社名は伏せてあげる優しい俺ってステキ!(*´v`*)
背すじをピン!と
ジャンプの新連載で、競技ダンスのマンガが始まりました。
・・・いったいどれだけ待たせるんだ!
温めすぎでしょ!!
かなり前(数年?)、読み切りで読んだときにすっげく気に入ってたマンガです。
が、これって話が連載だと大変そうな気がしますが、どうなのかな。
コミックスを買ったら、読み切り時の話も載るのかな?
・・・いったいどれだけ待たせるんだ!
温めすぎでしょ!!
かなり前(数年?)、読み切りで読んだときにすっげく気に入ってたマンガです。
が、これって話が連載だと大変そうな気がしますが、どうなのかな。
コミックスを買ったら、読み切り時の話も載るのかな?